株式会社キッズ&エム 朝倉算数道場

大阪教室・京都教室のご案内

  • 各種お問い合わせ
  • アクセスマップ
授業風景

2024年度設置予定講座は次の通りです。(2024年1月22日現在)開講日は2024年2月2日(金)です。2024年度は各教室とも第1・3週の講座からの開講となります。各講座の初回授業日を必ずご確認ください。
※小1算数講座は開講いたしません。

授業は隔週で実施します。(第1・3週に行う授業と第2・4週に行う授業があります。)これ以外にも、今後さらに別の時間帯に講座が増設される可能性があります。また各クラスともに4名以下の場合、開講を見合わせることがあります。

担当講師に関するお問い合わせは、メールにてお願いします。

算数の各講座

ここで言う『第1・第3土曜日』は『第1・第3日曜日』の前日を指します。従って通常の『第1・第3土曜日』とは異なる日付になる場合があります。トップページのカレンダーで授業日程をご確認ください。

灘中入試解説講座(灘解説)※小6対象・7月末で終了

大阪教室

灘解説OA 第1・3週土曜日 10:00~13:00

難問に対して尻込みすることなく、パワフルにアタックしていく『朝倉算数道場の最高峰』講座です。ここでの狙いは『持っている知識や理論のフル活用』ができるようになることです。時間をかけて得た 学習内容を『宝』の持ち腐れにならぬようにし、テストで実力を発揮できる状態にすることを目指します。灘中の入試問題を解く経験を積み上げゆるぎない自信をつけて、『いったい、この問題ではどの知識のどの理論を使えば最短コースなのか?』と迷う状態から脱出しましょう。最難関校受験であったとしても突破できる実力がつく、裏ワザ・必殺ワザ満載のトップレベル講座です。

  • 担当
  • 森山

    森山

独走センス養成講座(独走)

大阪教室

独走OA 第1・3週土曜日 16:00~20:00

京都教室

独走KB 第1・3週日曜日 16:00~20:00

進学塾の小5『最高レベル算数』などに該当する講座です。問題の本質を見抜けば、単元が違うはずの問題も同じ解法だと感じます。いろいろな理論の理解・習得をし、難問に対処する能力をつけることが目的です。ライバルたちに差をつけるためにも、特殊な解法や裏技やテクニックも手に入れてもらいます。ハイレベルな問題をあっという間に解くことができたときは、まるでジェットコースターに乗っているような爽快感を味わうことになるでしょう。この内容を全てマスターすれば5年生が受験生になったとき算数で苦労することはなくなります。ダントツセンス養成講座の授業がとっても楽しかった!という場合にはピッタリです。
※原則としてダントツセンス養成講座を受講済みの方のみ受講可能とします。
※年度の途中で新規募集を終了します。

  • 担当
  • 森山

    森山

ダントツセンス養成講座(ダントツ)

大阪教室

ダントツOF 第1・3週金曜日 17:00~20:00
ダントツOC 第2・4週土曜日 15:15~18:15

京都教室

ダントツKB 第1・3週日曜日 12:00~15:00

各塾の小4『最高レベル算数』などに該当する講座です。算数を好きになってもらうことはもちろん、トップレベルの算数センスを養うことが目的です。自分で考えることの楽しさをたっぷり味わってもらいます。各単元の基礎知識・基礎理論やその応用の習得はもちろんのこと、発想を変えることによって 問題がどれだけ簡単に解けるのかを、この講座で体感できるでしょう。解き方を教わることより自分で考えることの方が楽しくなること請け合いです。『算数は好きなんだけど理解は浅い』という場合や、『ある程度、算数の実力には自信がある』場合にはうってつけの講座です。
※年度の途中で新規募集を終了します。

  • 担当
  • 朝倉

    朝倉

  • 森山

    森山

かっとび算数講座(かっとび)

大阪教室

かっとびOB 第1・3週日曜日 14:00~17:00

京都教室

かっとびKF 第2・4週金曜日 17:00~20:00

まだ算数に自信を持っていない4・5年生に『算数の楽しさと面白さを実感してもらおう』と朝倉算数道場が自信を持っておススメする講座です。爆笑のオリジナルテキストで楽しく笑いながら学んでいくうちに、応用問題・発展問題を解くために必要な『基礎力』・『思考能力』がしっかりと身に付いていきます。ここでは、計算が難しいだけの問題などはすべてパス!算数で大切なのはパターン認識や公式の暗記ではなく、『なぜそうなるのか』を考えその『仕組み』を知ることですね。テキストでは簡単に見えた問題も、実は大手進学塾では小5の授業で扱う内容まで踏み込んでいます。6年生までに習得しなければならない算数の大切な土台を身に付け、どこまでも『かっ飛んだ能力』を養いましょう!

  • 担当
  • 石田

    石田

あっぱれセンス養成講座(あっぱれ)

大阪教室

あっぱれOA 第1・3週土曜日 14:00~15:20
あっぱれOC 第2・4週土曜日 13:00~14:20

京都教室

あっぱれKC 第2・4週土曜日 13:30~14:50

奥が深い算数の世界。その世界に突入するための準備段階にあたるのがこの講座です。内容は、3年生の単元から6年生の単元まで幅広く扱います。算数で一番大切な『知恵を使って解くこと』『イメージして考えること』を中心にオリジナルテキストで学習していきます。テキストに登場するクセのあるキャラクター達とともに、算数の本当の楽しさを存分に味わってもらえることでしょう。
高いレベルで算数を学びたい、もっといろいろな考え方を知りたい、という人にはうってつけの講座です。みんなから『あっぱれ!』と言われるようになりましょう。

  • 担当
  • 朝倉

    朝倉

  • 森山

    森山

  • 石田

    石田

小3算数講座応用編(小3応用)

大阪教室

小3応用OT 第2・4週木曜日 17:40~19:00
小3応用OD 第2・4週日曜日 15:40~17:00

京都教室

小3応用KC 第2・4週土曜日 16:00~17:20

算数の問題の中には、ふつうによく見かける問題とは違って、より深い思考力と鋭い感性を必要とするものが多数存在します。そのような『スペシャル問題』をオリジナルテキストにしました。ママでさえ悩むような問題に、いろいろな切り口で考えることを経験し柔軟にひらめく力を身につけてもらおうという講座です。きっと毎回の授業で、ママもお子さんも頭脳はフル回転しているでしょう。自力で答えにたどり着けなくても、『なるほど!そういうことか!』という感動を積み重ねて、大人に催促されずに自ら勉強する『算数大好き』な子どもに育てていきましょう。

  • 担当
  • 石田

    石田

  • 坂田

    坂田

小3算数講座基本編(小3基本)

大阪教室

小3基本OD 第2・4週日曜日 14:00~15:20

学年が上がると、算数で重要なのは計算ができることじゃないとわかります。算数では論理的な思考力を育てたり空間把握のセンスを磨くことが重要なのです。パズルやゲームだと感じる問題を通して、『必ず役立つ算数の基本』を築いていくことがこの講座の趣旨です。理系脳を育てていく際、重要なのは教わったことを覚えることではなく、自分の頭脳で考えることですね。シンプルなのに、なかなか正解できない問題に没頭する『算数の醍醐味』を実感してもらいたいのです。『もっと解きたい!』と思わせるよう、授業は進んでいくことでしょう。

  • 担当
  • 石田

    石田

小2算数講座応用編(小2応用)

大阪教室

小2応用OB 第1・3週日曜日 11:40~13:00
小2応用OT 第2・4週木曜日 16:00~17:20

京都教室

小2応用KA 第1・3週土曜日 15:40~17:00

深い思考力と感性を必要とする問題にチャレンジしてもらえるよう、ここではオリジナルテキストを使用します。『なぜ?』や『どうして?』を解決し自力で答えにたどり着いた快感は、算数にはとっても大切な感覚であり、必ずかけがえのない経験となります。子どもが苦手な計算も、図を使ってイメージしやすく解説できるのはオリジナルテキストだからこそ。簡単だと思っていたことの『本当の意味』を知ることで、算数がとっても楽しくなることでしょう。

  • 担当
  • 坂田

    坂田

小2算数講座基本編(小2基本)

大阪教室

小2基本OB 第1・3週日曜日 10:00~11:20

京都教室

小2基本KA 第1・3週土曜日 14:00~15:20

2年生になったらひっ算とかけ算九九の練習ばかり?いえいえ、そうではありません。この講座は、パズルにしか見えない算数の問題をゲーム感覚で楽しんでもらうことがメインです。算数の入り口は まず『算数大好きウィルス』と仲良しになってもらうことです。もちろん、パズルのような問題だけではなく、算数の基本的な内容もしっかりと押さえます。本物の算数の世界に飛び込んで、楽しい体験をたくさん積み重ねてもらいましょう。

  • 担当
  • 坂田

    坂田

アクセスマップ

大阪教室・京都教室へのアクセスはこちらから

大阪教室

〒530-0041
大阪市北区天神橋3丁目8-9 新末広ビル702号室

大阪教室のお問い合わせはこちら

アクセス方法

  • 地下鉄堺筋線『扇町駅』3番出入口から徒歩1~2分(約100m)
  • JR環状線『天満駅』から徒歩5~6分(約400m)
  • 地下鉄谷町線『南森町駅』5番または6番出入口から徒歩5~6分(約400m)

扇町交差点から南森町交差点に向かって約60mの場所にある天神橋筋(東側)に面している10階建てのビルです。
1階にはパソコン修理ショップと和食レストランが入っています。

京都教室

〒600-8095
京都市下京区東洞院通仏光寺上ル扇酒屋町298 カジノハビル4F

京都教室のお問い合わせはこちら

アクセス方法

  • 京都市営地下鉄四条駅5番出入口から徒歩3分
  • 阪急烏丸駅19番出入口から徒歩4分

1階は「倭紙の店」という和紙屋さんです。

ページトップへ