株式会社キッズ&エム 朝倉算数道場

説明会に参加説明会に参加

新着情報

以下の日程で2026年度新年度説明会(12月度)を開催します。
説明会参加希望の方は各教室専用の『説明会申し込みフォーム』からお申し込みください。

大阪教室と京都教室で行われる説明会の内容は同じですので、どちらの教室で参加されても入会等の条件は変わりません。
ただし、Web教室の動画による説明会を視聴されただけでは、Web教室以外の教室には入会できません。

フォームの『説明会参加希望日時』から日程をお選びください。
各日程とも先着順に受け付けし、満席になり次第締め切らせていただきます。

なお、通常授業(対面授業)ではなく『Web授業(動画配信による授業)』だけを希望される場合、『Web教室専用お問い合わせフォーム』よりその旨お知らせください。

【説明会参加に際しての注意事項】
(1)説明会は保護者の方(1名のみ)を対象としています。
ご夫婦やお子さん連れでお越しになられた場合は入室できません。

(2)待合スペース・教室の入り口付近・ビル1階エレベーターホールで、
お子さんを1人で待たせることもお断りしています。

(3)10分以上の遅刻または10分以上の早退をされた場合は、説明会に参加したことにはなりません。
あらかじめご了承ください。

(4)2026年度講座の時間割は説明会で発表いたします。
(現在掲載している情報は、2025年度講座の情報です)

2月度(№1)からの入会をご希望の方は必ず説明会にご参加ください。
説明会にて、申し込み方法をお知らせいたします。

大阪教室説明会(場所:大阪教室)
大阪教室専用説明会申し込みフォーム⇒大阪教室専用説明会申し込みフォーム
当日の連絡先アドレスは『osaka@sansu.co.jp』です。
大阪(ア) 12月 2日(火) 10:00~12:30
大阪(イ) 12月 2日(火) 18:30~21:00
大阪(ウ) 12月10日(水) 10:00~12:30

京都教室説明会(場所:京都教室)
京都教室専用説明会申し込みフォーム⇒京都教室専用説明会申し込みフォーム
当日の連絡先アドレスは『kyoto@sansu.co.jp』です。
京都(A) 12月 1日(月) 10:00~12:30
京都(B) 12月 9日(火) 18:30~21:00
京都(C) 12月11日(木) 10:00~12:30

25.11.16 巣鴨教室東京教室横浜教室銀座教室 NEW

【関東】2026年度新年度説明会日程のお知らせ(12月度)

以下の日程で2026年度新年度説明会(12月度)を開催します。
説明会参加希望の方は各教室専用の『説明会申し込みフォーム』からお申し込みください。
Web教室以外の各教室で行われる説明会の内容は同じですので、どの教室で参加されても入会等の条件は変わりません。
(Web教室の動画による説明会を視聴されただけでは、Web教室以外の教室には入会できません)

フォームの『説明会参加希望日時』から日程をお選びください。
各日程とも先着順に受け付けし、満席になり次第締め切らせていただきます。

なお、各教室で行われる通常授業(対面授業)ではなく『Web授業(動画配信による授業)』だけを希望される場合、『Web教室専用お問い合わせフォーム』よりその旨お知らせください。

【説明会参加に際しての注意事項】
(1)説明会は保護者の方(1名のみ)を対象としています。
ご夫婦やお子さん連れでお越しになられた場合は入室できません。

(2)待合スペース・教室の入り口付近・ビル1階エレベーターホールで、
お子さんを1人で待たせることもお断りしています。

(3)10分以上の遅刻または10分以上の早退をされた場合は、説明会に参加したことにはなりません。
あらかじめご了承ください。

(4)2026年度講座の時間割は説明会で発表いたします。
(現在掲載している情報は、2025年度講座の情報です)

説明会に不参加の場合、当該年度の『無料体験授業の受講』や『入会』ができません。
説明会にて、無料体験授業への申し込み方法をお知らせいたします。

東京教室説明会(場所:東京教室)
東京教室専用説明会申し込みフォーム⇒東京教室専用説明会申し込みフォーム
当日の連絡先アドレスは『asa@sansu.co.jp』です。

東京(1) 12月 9日(火)10:00~12:30
東京(2) 12月 9日(火)18:30~21:00
東京(3) 12月15日(月)10:00~12:30
東京(4) 12月19日(金)10:00~12:30

銀座教室説明会(場所:銀座教室)
銀座教室専用説明会申し込みフォーム⇒銀座教室専用説明会申し込みフォーム
当日の連絡先アドレスは『ginza@sansu.co.jp』です。

銀座(a) 12月 5日(金)10:00~12:30
銀座(b) 12月10日(水)10:00~12:30
銀座(c) 12月18日(木)10:00~12:30

横浜教室説明会(場所:横浜教室)
横浜教室専用説明会申し込みフォーム⇒横浜教室専用説明会申し込みフォーム
当日の連絡先アドレスは『yokohama@sansu.co.jp』です。

横浜(あ) 12月11日(木)10:00~12:30
横浜(い) 12月19日(金)10:00~12:30
横浜(う) 12月23日(火)10:00~12:30
横浜(え) 12月23日(火)18:30~21:00

巣鴨教室説明会(場所:巣鴨教室)
巣鴨教室専用説明会申し込みフォーム⇒巣鴨教室専用説明会申し込みフォーム
当日の連絡先アドレスは『sugamo@sansu.co.jp』です。

巣鴨(A) 12月14日(日)14:00~16:30
巣鴨(B) 12月17日(水)10:00~12:30

みなさん、お待たせしました!
大阪教室2025年度冬のイベント講座のご案内です。
朝倉算数道場の楽しい授業を体験してみませんか?

◆ 小3冬の算数まつり:高学年への準備は今だ!
4年生になると、算数はもっと面白く、そして難しくなります。ライバルに差をつけるなら、この冬がチャンス!「なんでそうなるの?」と考える「くふうする大切さ」を体験して、算数をもっと好きになろう!

【こんなテーマで、未来の算数王を目指そう!】

– 算数で物語を作ろう! 文から計算の「式」を作る練習
– 数の不思議な並び! 数列や、ちょっと難しい「N進数」
– 和と差の意味! 足し算と引き算が隠された問題(差分算)
– 分数を自由自在に! 難しい分数の計算
– 面積の計算にチャレンジ! 四角形や三角形の面積の求め方

【開催日程】
(4) 小3冬の算数まつり
12月25日(木) 10:00~13:00

◆ 小2冬の算数まつり:算数の道具を使いこなそう!
2年生の算数は、たくさんの新しい計算が出てきて大変だったね。でも大丈夫!計算は「算数の答えを出すための魔法の道具」です。この冬、忘れているところがないか、一緒にもう一度ピカピカに磨き直しませんか?

【こんなテーマで、楽しくステップアップ!】

– 計算の裏ワザ! 「+99」や「×99」など、頭が良くなる計算の「くふう」
– ごちゃ混ぜ計算も得意に! たし算、ひき算、かけ算、わり算が混ざった計算
– 分数ってなんだろう? いろいろな分数のヒミツ
– 図形のルールを見つけよう! 三角形や四角形をさがすパズル

【開催日程】
(5) 小2冬の算数まつり
12月24日(水) 14:00~17:00

※すべて大阪教室で実施します。
※現学年のイベント講座のみ申し込みが可能です。

参加を希望される方は、大阪教室のお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
折り返し、イベント講座の申し込み方法をご案内いたします。

大阪教室お問合せフォーム

イベント講座のお申し込み受付は12月14日(日)締め切りです。
それでは皆様からのお申し込みをお待ちしております!

★☆ 朝倉算数道場 大阪 ☆★

25.11.13 巣鴨教室東京教室銀座教室 NEW

【関東】冬のイベント講座のご案内

みなさん、お待たせしました!
関東3教室2025年度冬のイベント講座のご案内です。
朝倉算数道場の楽しい授業を体験してみませんか?

◆ 小3冬の算数まつり:高学年への準備は今だ!
4年生になると、算数はもっと面白く、そして難しくなります。ライバルに差をつけるなら、この冬がチャンス!「なんでそうなるの?」と考える「くふうする大切さ」を体験して、算数をもっと好きになろう!

【こんなテーマで、未来の算数王を目指そう!】

– 算数で物語を作ろう! 文から計算の「式」を作る練習
– 数の不思議な並び! 数列や、ちょっと難しい「N進数」
– 和と差の意味! 足し算と引き算が隠された問題(差分算)
– 分数を自由自在に! 難しい分数の計算
– 面積の計算にチャレンジ! 四角形や三角形の面積の求め方

【開催日程】
(7)小3冬の算数まつりA@巣鴨
12月22日(月)16:00~19:00

(8)小3冬の算数まつりB@銀座
12月26日(金)14:00~17:00

(9)小3冬の算数まつりC@東京
1月5日(月)10:00~13:00

◆ 小2冬の算数まつり:算数の道具を使いこなそう!
2年生の算数は、たくさんの新しい計算が出てきて大変だったね。でも大丈夫!計算は「算数の答えを出すための魔法の道具」です。この冬、忘れているところがないか、一緒にもう一度ピカピカに磨き直しませんか?

【こんなテーマで、楽しくステップアップ!】

– 計算の裏ワザ! 「+99」や「×99」など、頭が良くなる計算の「くふう」
– ごちゃ混ぜ計算も得意に! たし算、ひき算、かけ算、わり算が混ざった計算
– 分数ってなんだろう? いろいろな分数のヒミツ
– 図形のルールを見つけよう! 三角形や四角形をさがすパズル

【開催日程】
(10)小2冬の算数まつりA@巣鴨
12月25日(木)10:00~13:00

(11)小2冬の算数まつりB@銀座
12月26日(金)10:00~13:00

(12)小2冬の算数まつりC@東京
1月4日(日)10:00~13:00

※(7),(10)は巣鴨教室で実施します。
(8),(11)は銀座教室で実施します。
それ以外の講座はすべて東京教室で実施します。
お申し込みの際は開催場所・受講資格にご注意ください。
※開講最少人数に満たないクラスは、開講を見合わせることがあります。

参加を希望される方はイベント講座を開催する各教室のお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
折り返しイベント講座申し込みの詳細のメールをお送りいたします。

東京教室お問合せフォーム
銀座教室お問合せフォーム
巣鴨教室お問合せフォーム

受付は12月に実施するイベント講座は『12月14日(日)まで』に、1月に実施するイベント講座は『12月21日(日)まで』にお申し込みください。
みなさんからのお申し込みをお待ちしております!

★☆ 朝倉算数道場 関東 ☆★

25.10.22 Web教室京都教室全教室共通大阪教室巣鴨教室東京教室横浜教室銀座教室

2025年度新規募集の受付を終了しました

(1)対面で授業を実施する教室(東京教室・銀座教室・巣鴨教室・横浜教室・大阪教室・京都教室)は今年度の新規募集を9月をもって終了いたしました。
※Web教室(毎週配信講座)の新規募集も10月22日をもって終了いたしました。
(毎週配信講座への直接入会(体験なし)を希望される場合のみ、10月26日(日)まで受付をいたしますのでご相談ください)
   
(2)今後最短で東京教室・銀座教室・巣鴨教室・横浜教室・大阪教室・京都教室への入会が可能となるタイミングは新年度が開始する2026年2月度以降です。

(3)新規生向け2026年度入会説明会は2025年12月以降に開催を予定しています。
   ※教室ごとの開催日時は決まり次第ホームページで発表いたします。
   ※新年度の時間割は今年度とは異なりますので、ご注意ください。

朝倉算数道場が「最新の学習塾や通信教育」についてまとめたアガルートアカデミー通信講座のコラムに紹介されました。

ページトップへ